あえて今だから広島の農村で農ライフ体験ツアーレポート
こんにちは、過去の名人の落語映像を観てほくそ笑んでいるミツルです(@satyu_) この3連休の真ん中に、西日本豪雨のボランティア活動に行っていました。 まだまだ復興支援が必要な場所 すでに2ヶ月半の時間が…
広島の福山から落語の魅力とローカル情報を発信
2018.09.24 mitsuru
こんにちは、過去の名人の落語映像を観てほくそ笑んでいるミツルです(@satyu_) この3連休の真ん中に、西日本豪雨のボランティア活動に行っていました。 まだまだ復興支援が必要な場所 すでに2ヶ月半の時間が…
2018.09.16 mitsuru
こんにちは、NHKの落語番組が大好きなミツルです(@satyu_)。 みなさん、NHK Eテレの「落語ディーパー!」という番組をご存知でしょうか? 噺のお話を噺家がお届けする 落語ディーパー!とは、大の落語…
2018.09.15 mitsuru
こんにちは、雨が続いて洗濯物が乾かずに困っているミツルです(@satyu_)。 今日は、人生初の報告とその後の心境について綴ってみます。 ハレの日、縁起が良い日に 2018年9月13日 この日は、天赦日・一…
2018.08.27 mitsuru
こんにちは、温泉に入った後は腰に手を当ててコーヒー牛乳を飲むミツルです(@satyu_)。 今回は、自分の地元・群馬の温泉を紹介します。 群馬は温泉が豊富な県 群馬といえば、海がないかわりに山と温泉がたくさ…
2018.08.25 mitsuru
こんにちは、初心者向けの落語ナビゲーターを務めているミツルです(@satyu_)。 今回は、東京や大阪などの都市以外で、本場の寄席の雰囲気が味わえる「つながり寄席」を紹介します。 江戸の落語家を地方で観れる…
2018.08.23 mitsuru
こんにちは、半農半Xを実践して暮らしているミツルです(@satyu_)。 今回は、オンライン型の農学校・The CAMPusを紹介します。 若者たちの”ワクワク”を育む学び舎 2018年からインターネットをプラットフォー…
2018.08.22 mitsuru
こんにちは、肉体労働のあとは温泉で疲れを取りたいミツルです(@satyu_)。 今回は、前から気になっていた尾道市のうら湯に行ってきました。 まだまだ人手が必要な災害ボランティア活動 西日本の豪雨災害が起き…
2018.08.18 mitsuru
こんにちは、夏でも温泉に入りたい派のミツルです(@satyu_)。 2018年5月に訪れた島根の温泉津(ゆのつ)温泉… いま思い出してもあの素晴らしいお湯・泉質が恋しくなります。 世界遺産が近くにある港町の温泉 温泉津…
2018.07.29 mitsuru
こんにちは、大人になってから無類の温泉好きになったミツルです(@satyu_)。 今回は中国地方・広島県尾道市の温泉をレポートします♨ 尾道市にある養老温泉へ 広島の尾道市美ノ郷町にある『養老温泉』。レトロ…
2018.07.29 mitsuru
こんにちは、国内と海外問わず、実は温泉好きなミツルです(@satyu_)。 これまでたくさんの温泉地をめぐってきましたが、日本のローカルの魅力をお届けするブログの趣旨を思い出し、今回から、国内のローカル温泉レポートをお届…
2018.07.14 mitsuru
(トップ画像出典:はやおき落語より) こんにちは、暑い日も落語に親しんでいるミツルです(@satyu_) 落語では、その季節にあった演目が演じられています。 夏にはひんやりする怪談の噺・冬にはさむい雪山の噺など、その時期…
2018.07.13 mitsuru
こんにちは、西日本豪雨の後で洗濯物がたまりにたまったミツルです(@satyu_)。 洗濯物、カラッと晴れた日にしっかり乾いてくれたらいいのですが、部屋干し特有のあのにおいが残るのは嫌ですよね、。 そこで今回は、部屋干しし…
2018.07.06 mitsuru
こんにちは、アジアの中でも、ブータンのゆるさが好きなミツルです(@satyu_) ブータン旅行(2011年)を振り返る記事のその2です(その1はこちら) 古き良き伝統の建物 伝統が守られた国・ブータンでは、このような古き…
2018.07.03 mitsuru
こんにちは、落語ナビゲーターのミツルです(@satyu_)。 先日、落語界のみならず世間に悲しみが走るニュースが報道されました。 (上記画像出典:スポニチ、よみらくご) 多大な功績を残した桂歌丸師匠 201…
2018.06.27 mitsuru
こんにちは、アジア料理の中でも、実はブータン料理が好きなミツルです(@satyu_) 長期海外滞在から帰国してもうすぐ3年。 ふと、ほぼ日のブータンの雨の話を思い出したので、ブータンを旅したときのことを振り返ってみます。…
2018.06.23 mitsuru
こんにちは、落語に出会う前は、邦楽ロックにはまっていたミツルです(@satyu_)。 今宵は、マキタスポーツのライブレポートをお届けします。 あのマキタスポーツが福山に! マキタスポーツさんの「オトネタ・ひ…
落語とローカルアジアからでは、現在スポンサーを募集しています。
落語にまつわる発信や、日本のローカルな情報・日々のアイデアを執筆する上で、まだ発展途上の当ブログを支えてくださる・協賛していただけるスポンサー様を探しております。
協賛していただいた際には、ブログ内でしっかりと広告・ご紹介させていただきます。サポートしてあげてもいいよ という方はこちらまでご連絡のほどお待ちしております。